最近の著書・論文

大豆かす由来ペプチドによる根毛増殖効果、久保幹、地力アップ大辞典、199209、(2022)、農文協(分担執筆).

SOFIX(土壌肥沃度指標)による農地診断および施肥設計、久保幹、地力アップ大辞典、818822、(2022)、農文協(分担執筆).

土の姿を知る 有機農業の新定番SOFIXで土の「肥沃度」を上げる、川村瑞穂、Q. T. Tran、久保幹、持続農業の土づくり、イカロス出版、7481、(2022)(分担執筆).

微生物分解した大豆タンパク質由来ペプチドの根毛増殖、久保幹、バイオスティミュラントハンドブック、305310、(2022)、農文協(分担執筆).

有機土壌環境と木酢液の植物病抑制効果、久保幹、雲川雄悟、荒木希和子、小西淳一、バイオスティミュラントハンドブック、455460、(2022)、農文協(分担執筆).

Development of a small-scale cherry tomato cultivation method using organic soil, Z. Islam, Q. T. Tran, and M. Kubo, Org. Agr., Published online: 14 February (2023).

有機物と植物成長 ―大豆タンパク質由来ペプチドによるバイオスティミュラント効果ー、作物生産と土づくり、55巻、No. 57339-43、(2023).

Effect of steel slag on soil fertility and plant growth, Z. Islam, Q. T. Tran, S. Koizumi, F. Kato, K. Ito, K. S. Araki, and M. Kubo, J. Agir. Chem Environ.,11, 209-221, (2022).

Suitable soil condition for efficient cultivation of medicinal plant, M. Kubo, Agricultural Biotechnology, 5, 724-727, (2021).

An investigation of upland soil fertility from different soil types, Q. T. Tran, K. S. Araki, and M. Kubo, Annals of Agricultural Sciences, 66, 101-108, (2021).


知的財産(成立分)

特許7123324, 『新規有機土壌、その製造方法及びそれを用いた植物の栽培方法』、久保幹, 荒木希和子, 連綾香、水島邦具、石黒成紀、辻真輝、阿部美聡、出願人:(社)SOFIX農業推進機構、大建工業(株)、(2022.


特許6351220号『汚染土壌の浄化方法』川越大樹、吉田和生、河目裕介、久保田謙三、久保幹、出願人:大和ハウス、立命館(平成30615日)(2018).

特願2018-100369『新規有機土壌』久保幹、荒木希和子、出願人:学校法人立命館(平成30525日)(2018).

商標登録番号:5790092号、『SOFIX』出願人:学校法人立命館、(2018).

商標登録番号:5969014号、『SiSOFIX願人:学校法人立命館、(2018).

特許6071373号『環境中からの新規石油分解菌検出システム』久保幹、福原優樹、吉田和生、川越大樹、河目裕介、久保田健三、出願人:立命館大学(平成29113日)(2017).

特許6153304号『石油汚染土壌の浄化方法』久保幹、福原優樹、吉田和生、川越大樹、河目裕介、久保田健三、出願人:立命館大学(平成2969日)(2017).

   特許6161408号『汚染土壌混合方法』門倉伸行、佐々木静郎、土路生修三、村上順也、久保幹、今田雄司、仲村紳、金城和哉、村田均、川口博史、出願人熊谷組、立命館、日工、テクノス(平成29623日)(2017).

特許6234720号『アスファルト分解能を有する新規微生物』河目裕介、吉田和生、久保田謙三、川越大樹、久保幹、出願人:大和ハウス、立命館(平成29112日)(2017).

特許6234720号『アスファルテン分解能を有する新規微生物』河目裕介、吉田和生、久保田謙三、川越大樹、久保幹、出願人:大和ハウス、立命館(平成29112日)(2017).

特許6238238号『水浄化処理装置及び水浄化処理方法』、久保幹、篠崎彰大、平井敏治、向真樹、Dinesh Adhikai、出願人:学校法人立命館大学、ワコール、メタルファンテック(平成291110)(2017).

特許6245866号『嫌気条件下において炭化水素化合物または油分を分解する能力を有する新規微生物』河目裕介、吉田和生、久保田謙三、川越大樹、久保幹、出願人:大和ハウス、立命館(平成291124日)(2017).

特許第5504469炭化水素分解菌の挙動解析方法及びその土壌浄化方法』畑山耕太、石森洋行、門倉伸行、土屋健一、松宮芳樹、久保幹、(2014)

特許第5398797号、『実汚染土壌を効率よく浄化する微生物および浄化方法』久保幹、今田雄司、下田勝、(2013


特許第5219390号、『微生物培養用培地及び微生物製剤』崎濱由梨、畑山耕太、伊藤浩司、馬淵信行、久保幹、(2013

●特許第
4925924号『バイオレメディエーションのための方法及びシステム』久保幹、山田和寛、(2012年)

●特許第4941925号『炭化水素で汚染された土壌又は水の浄化方法』久保幹、羅景洙、(2012年)

●特許第4997397号、『糸状菌およびこれを用いた樹脂の分解方法』久保幹、廣岡美穂等、(2012年)

●特許第4836552号『実汚染土壌を効率よく浄化する微生物および浄化方法』久保幹、今田雄司、(2011年)

●特許第4688471号『新規生理活性ペプチド』久保幹、箕田正史、(2011年)

●特許第4635520植物成長促進剤』住吉 紗世子松倉 琢磨 山地 洋平原口 太和平野 聡子、久保 幹、(2010年)

●特許第4646571号『不定根形成促進剤』平野 聡子久保 箕田 正史、2010年)

●特願第504900 『新規土壌診断方法』久保田謙三、石森洋行、松宮芳樹、深川良一、久保幹、門倉伸行、金森章雄、(2010年)

●特願第217930『土壌の浄化方法』久保幹、久保田謙三、(2010年)

●特許第4237998号『新規微生物、それを含有する環状炭化水素分解剤および該分解剤を用いた廃油処理方法』久保幹、駒大輔、(2009年)

●特許第4270837新規微生物、それを含有する環状炭化水素分解剤および該分解剤を用いた廃油処理方法』久保幹、駒大輔、2009年)

特許第3577485号、『バチルス・サーキュランス新規菌を用いた大豆粕由来植物成長肥料』久保幹、雨宮博、岡島壽一、蓮実文彦(2004年)

●特許第3431611号『バチルス・ステアロサーモフィルス新規菌株およびこれを用いた大豆粕由来の植物成長肥料』久保幹、雨宮博、岡島壽一、蓮実文彦、(2002年)

●特許第3366962号『耐塩性バチルス・セレウスCH-6菌および高塩濃度廃液の処理方法』久保幹、廣江淳一、村上誠、深海浩、(2002年)

●特許第3322277号『バチルス・サーキュランス新規菌株』久保幹、雨宮博、岡島壽一、蓮実文彦、特許庁、(2002年)

●特許第3089274号『耐塩性スタフィロコッカス・スピーシCH-4及び高塩濃度廃液の処理方法』久保幹、廣江淳一、村上誠、深海浩、(1999年)

●特許第3149391号、『微生物由来植物鮮度保持・成長促進剤およびそれを用いた植物の鮮度保持・成長促進方法』久保 幹、蓮実文彦、黒瀬耕治、(1997年)

●特許第2946615号、『ハイブリッドプロモーター・オペレーター』坂口玲子、三宅俊男、山田正幸、久保幹、(1990)

●特許第2946566号、『ハイブリッドプロモーター』山田正幸、三宅俊男、坂口玲子、久保幹、(1989)

●特許第2946579号、『ハイブリッドプロモーター』坂口玲子、三宅俊男、山田正幸、久保幹、(1989).

●特許第2590462号、『耐熱性プロテアーゼの製造法』久保幹、村山敬一、今中忠行、合葉修一、(1986).



☆科学研究費の状況:こちら

☆全ての業績:こちら